スターオーシャン5 −Integrity and Faithlessness− 

スターオーシャン最新作。
前作に続き、評判がクソ悪かったせいであっという間に値崩れ。
前作は何だかんだ楽しめましたが今回はどうか・・・。



俺的な印象


全てにおいて退化した(;´Д`)


ハードがパワーアップしてるので画質だけは当然向上してますが、ゲームとしては何1つ前作に比べ勝ってる点がない印象。

ストーリーに関しては、元々トライエース作品に期待してる人少ないと思うのでともかくとして、戦闘が大して楽しくないってのがやはり問題。

前作のサイトアウトやらも中盤以降必要性をほとんど感じませんでしたが、今回の3すくみなんて最初からいらないですからね。

ただ強攻撃振るだけで問題なし。
通常技に(テイルズあたりと違い)使うメリットがないので通常技すら必要なし。

金が貯まりやすく、序盤からブラックベリィをフルで持ってられるのでひたすらスキルを連発するだけ。
工夫しようにも通常技はバリエーションに乏しく、魔法はセージつけない限り発動がかなり遅め。

おまけに中盤あたりまで仲間の離脱頻度が非常に高いため、安定して使ってられるのはフィデルだけ。
加えてやたらと既存の場所を往復させるストーリー内容(=同じ敵と戦ってばかり)。

それを抜きにしてもザコは毎度おなじみ色違いのオンパレード、パーティーが安定する頃にはすっかり飽きてただの作業へ。
(攻撃範囲が広く、ザコ掃除に優秀な)エマーソンでユミハリ出すだけの効率重視だった人は自分だけではないかと。



そして今挙げた往復させまくりのストーリー。

前作の4は主人公のエッジが人間としてアレだったため不評(あと鬱展開な内容もか)。
ただRPGとしては十分なフィールドを用意。
3つだか4つだか星を行き来しますし、この辺に関して不満を持った人は少ないと思います。


しかし今回は・・・タイトル詐欺と言われても仕方ないでしょ(´・ω・`)

1つの星のほんの一部分が舞台。
街はわずか5つしかなく、最初のスタール村以外は宿屋以外まったく入ることもできず。


ひたすら(場所の往復による)マラソンさせることでボリューム不足をごまかし、それを助長するように移動に関してのシステムがPS1以下といえるほど劣悪。
4にあった「一時的に早く走るシステム」すら消し、2のバーニィのような乗り物的なものはなし。
中盤以降に使えるようになるファストトラベルも全ての箇所をまわれない半端な仕様。


普段のトライエース作品なら(一番印象に残るのは)戦闘と答えられるのですが、今回は間違いなく移動。
何となく実況動画を見てもゲームの進行速度さえ把握できない、同じ風景の中7人の集団がとにかく走る、そんな内容になっております。


一応凡作程度ではあるので、どうしてもプレイしたい人、シリーズ通してプレイしてる人なんかは止めませんが、単にRPGやろうって程度の人は他作品選ぶのが賢明でしょうね。




というわけで、いつものグラフィックから。


予算不足が深刻


スターオーシャンといえば毎回一度はある(と思われる)宇宙でのドンパチムービーがウリの1つだと思われますが、今回ムービーどころかプリレンダすらない、まさかのテキストオンリー。



↑6分41秒〜12分55秒あたりまで。テキストだけなので飽きたらポイでおk。

PS1のスターオーシャン2でさえムービーで展開した宇宙戦がPS4で紙芝居以下とか、ある意味衝撃でしたよ(;´Д`)

トライエース側としては間違いなくスターオーシャンが会社の看板ですから、手を抜いたりはしないでしょう。
スクエニがFF15に10年かけてるように、予算があればそれだけつぎ込みたかったはず。

んでこの結果ってことは(もうモバイル中心といっても過言でない)スクエニがケチったか、あるいは(3月31日という発売日から)いわゆるオトナの事情で作ってるヒマがなかったか・・・。

3や4のように完全版が出るのなら時間不足ということになりますが、今回はどうも違う気がするオレ。

↑で書いたように舞台そのものが狭いですからね、今作は。
完全版程度じゃ補えないレベル。

予算が苦しい中、小さくまとめるしかなかったような気がするのです。

同じような例として、動画ちょっと見るだけで金がかかってないのがわかる、VITAの新作サガとかもありますし。
コレ書いてる時点ではまだ発売してませんけど、現時点でダンジョンなしとかRPGとして欠陥品みたいな情報出てきてますから。


脱線したので話を戻しますが・・・あとは特にないかな。
4の時点で結構酷評だったのに今回も相変わらずキャラが人形状態。

風景やらはキレイっちゃキレイですが、PS3とのマルチなのでPS4単体ゲーには見劣り。
こんなトコですか。




音楽。
こちらに関しては特に劣化を感じず。
舞台が狭い関係で用意する楽曲が少なく余裕でもあったのか、通常戦闘の音楽にやたら細かいバリエーションがありますな。

自分としては




コレが一番かな。
街の音楽もなかなか良かったのですがyoutubeに転がっておらず。

また(前作に続き)1や2の戦闘音楽の別アレンジが今回も存在、イセリアにはいつもの音楽を用意、初回特典でヴァルキリーの戦闘曲など、既存の曲ばかりではありますがそこそこ力が入っていたのではないかと。

ただ今回戦闘が比較的短い時間で終わることが多いので(特にザコ戦は)フルで聴く機会が滅多にないという欠点(?)もあったり(´∀`;)




CV(声)について。


ハナの中の人も名前が華(はな)


構成自体は無難なメンツで何も言うことがなかったり(´∀`;)
あとwikiで声優調べた際に各キャラの年齢なんかも一緒に知ったんですが・・・全体的に歳くってるのね今回のメンバーって。

フィオーレ25歳はともかくアンヌ28歳って・・・。
そりゃ自身のEDで必死にフィデルにアプローチしますわw




ストーリー。

一言で表現できる今回の内容。
そしてその一言が、ユーザーの間でほぼ確実に一致するでしょう。


幼女争奪戦


コレ。
本当にコレだけ。
狭い今作の舞台を一通りまわった後は数回リリアを奪い合い、それだけで終了。

「実はリリアにはそっくりなお姉ちゃんがいました」みたいな前時代的なトラップ(?)なんかも混ざりますが、結局(そっくりなだけあって)幼女を奪い合うことに変わりはなく。


そしてキャラ。

・・・RPG長年やってるとフィデルの父とか初登場の時点で「あ、この人途中で死ぬわ」ってわかっちゃうよね、コレ(´・ω・`)
もちろん予想にすぎないけど、もうオーラがモロじゃん。
あと設定上最強クラスってのも、ドラクエ5のパパスやFFWのテラあたりを筆頭によく途中で退場させられるし。


フェリアのほうは(残るか消えるか)すぐには判断できませんでしたが、トライエースって割と鬱な展開になること多いんでたぶんダメだろうなぁ、と思ったら当たりw


敵のほうは今回印象そのものがサッパリ(´・ω・`)
まったく背景とか描写されておらず、とりあえず名前付きの幹部っぽいのが数人出た、ってくらい。

ラストにしてももう1人後ろにいても良さそうなのに、結局アルマ将軍で終了。
やはりこの辺も舞台の狭さに合わせて規模そのものが小さくされた感じか。


パーティーメンバーにしても少しコメントしておきますか。

まず主人公のフィデル・・・じゃなく、そもそも主人公エマーソンですよね、コレ。

今回は(前作のエッジと違い)未開拓星側の人間が主人公だったわけですけど、やっぱこの設定だと主人公として機能させるの難しいんじゃないかと。
リリアとの結びつきを強くして、何とか空気だけは避けた感じ。

他キャラは(プライベートアクションが膨大な割に)薄味だった印象。
フィオーレの恋人の話なんか特に目立ちましたが、話は(PAやらで)複数回出てくるもののサブイベントとして話をまとめたりせず、投げっぱなしで終わりますからね。

またホモなんじゃないかってくらいフィデルの父ちゃんに心酔していたヴィクトルにしても、肝心の父ちゃん退場シーンで(その場にいるのに)セリフすらロクにない不自然さ。


そして優秀そうに見せて(?)実は無能丸出しなシーンばかりだったエマーソン。

フィデルとミキにリリアを任され「絶対に守ると約束する」と言うも瞬く間にリリアを奪われたり、同じ艦内にリリアがいるのにもかかわらず「いっそいなければ・・・」などとほざき面倒事を起こしたり。

特に前者なんて戦闘艦でなく探査艦だって自分でわかりきってるはずなのに、早々と宇宙に出て落とされてますからね。
援軍来るまでフィデル達と一緒にリリアかくまっておくのが普通じゃないのか?(;´Д`)

一応戦闘艦に乗り換えてからは華麗な(?)指揮で相手を撃破していってますけど・・・↑で散々書いたようにテキストオンリーでまったく印象に残らずw
ある意味では不遇なキャラでしたな。


なんか全キャラに不満しか持ってないような書き方しちゃいましたけど、1つだけ良かった点あります。

それはウェルチ(のデザイン)。
前作はホント酷かったですからね。
中身は4と大差ないアチャーな感じでしたけど、見た目無難にしてくれただけで万歳ですよ(´∀`;)




戦闘及びゲームシステム・・・なんですが、ぶっちゃけ書くことない(;´Д`)

戦闘は冒頭でウリの(つもりであろう)3すくみに関して書いちゃいましたし、ゲームシステムなんてそもそも目新しいのないですからね、今回。
シリーズ定番の要素を詰め込んだだけで終わり。

発売前にいくつか公式から「はじめてでもわかるスターオーシャン5」という動画が出ていたんですけど、正直他RPG(特にテイルズ)やってれば全部初見でわかるレベル。

そしてその既存システムさえトライエース流というか、全体的に不親切な仕様にしてる感じ。

例えばシームレスになった今回の戦闘。
そのくせ前作と同じで移動時は操作を主人公に固定。
戦闘に突入してから(戦闘時の)操作キャラに移りますよね。

・・・もうこの段階でプレイした人はわかると思いますが、主人公を起点に戦闘フィールドが展開されるため、その後ろにいるキャラに操作が移ると、そのまま放置してるだけでたびたび勝手に逃走しちゃうという(´・ω・`)
クソとしか言いようがないんだが。

今回採取や宝箱開封あたりでな〜んにもキャラが専用アクションしないんですから、別に移動キャラ変えれても良いでしょ。
フィデルである必要があるのってプライベートアクションくらいですよね?

え?エモーション?
あんな需要自体がないものアップデートで削除しても誰も怒らないと思うよ。
トロフィー欲しい人はアップデートのデータ消して取れば良いだけだし。


あとウリなのか何なのか知りませんが、ストーリー上での会話がスタートする際でもそのままの状態で始まるでしょ。
それ自体はまあともかく・・・何でシーンスキップどころかボイスさえ飛ばせないの?(;´Д`)

↑でも書いたとおり、基本リリアの奪い合いだけでな〜んも難しい内容ないでしょ、コレ。
舞台が狭すぎる関係で固有名詞すら最近の国内RPGの中じゃ少なめじゃん。

そんなん(自分みたいにRPG慣れてなくても)斜めに読むだけで理解できるから。
サッサと先に進ませろと。


マラソンもそうですけど「とにかく時間を稼ぎたい」と、これが理由なんでしょうなぁ・・・。




最後にプレイ環境。
トライエース作品は昔からロードが短い印象がありましたが、今回は普通に存在。
まあ長いというほどではないですけど。

ただその代わりかフリーズしたりするようなことは45時間プレイしてる現在一度もなし。
↑で書いたようにイベントが今回ほとんどスキップできないため、フリーズがまずないこの仕様のほうが自分としてはありがたかったり( ´∀`)



レビューのレビュー(フリートーク)です


トランプ政権爆誕!


凄いことになりましたな。
なんか早くも検索ワードで第三次世界大戦とか出てきてるようじゃないですか。

さすがに即座にそれは大げさでしょうけど「日米安保はフェアじゃない」とたびたび言ってたりするあたり、日本も確実に変化を要求されるでしょうな。

極端な話、米軍がいなくなるなら核保有が必要になる、と。
ただ核保有といっても瞬時には作れないので、作成中に中国あたり因縁つけてきた場合どうするか、と。
金銭面を無視するなら核が完成するまで米軍にいてもらえば良いのですが・・・。


あとは核を持つにあたり、どうせゴチャゴチャ言うであろう売国勢ですか。
いや、核となると普通に反対派も多そうですな。
結局全額負担して米軍にいてもらう未来になりそう。


軍事以外だと目立つのはTPPですか。
トランプってTPP反対なんですよ。

そして安倍政権は最初反対してたのに手のひら返して賛成に、しかも結構強引にTPP法案可決させたでしょ。
でもトランプになった時点で可決した意味が消失。
もちろん(手のひらクルクルにより)信頼も消失。


・・・どうすんのコレw


ただコミケを筆頭に二次創作に問題が発生しなくなるので、一部のオタクは喜んでるかな?(´∀`;)
まあ農業なんかも危機だと言われてましたし、TPPがないってことは全てにおいて現状維持でしょうから、今の状態から悪化ってことないでしょうけど。

とりあえず他国の話ですし、しばらく静観する以外にないですわな。



   
inserted by FC2 system inserted by FC2 system