ロボティクスノーツ 

シュタゲ大ヒットで調子づいた(?)5pbによる科学アドベンチャー第3弾。
世間ではコケたような扱いになってる今作ではありますが、それでも8万ほどの売上、ADVとしては大成功の部類かと( ´∀`)



各シナリオの印象
◇天王寺綯(2013/06/02)


なん・・・だと・・・


何故この人のルートに入った?
どこで分岐があった?
何1つ解決しないところを見るとバッドEDなのか?

でも終わった際PHASE5終了なんてのも出たぞ。
こっからさらに6以降に続くのか?
でもニューゲームとロード以外項目なんてないぞ?

いやもうマジで何が何だかわからないんだけど(;´Д`)


通常のギャルゲで見られる好感度を左右するような選択肢が一切ない今作。
おそらくツイぽの返信回数やらでルート分岐するんでしょうけど・・・問題なのはこの綯には返信する機会自体がないのに、この人のルートに入ってしまった件。

スタート当時ツイぽ(&居る夫)の存在を忘れてて完全スルーしてた時期があったんですが、その影響で(返信の)絶対数が足らずこの人のルートにいったのかしら(´・ω・`)
でも淳和が加入する頃には使い出してたので、(ツイぽでルート決まるんなら)少なくとも淳和ルートにはいくはずなんだよなぁ・・・。


それとももっと単純に、規定の順番が用意されてるだけなのかしら。


とりあえずもう1周だけノーヒントでプレイ。
また綯になってしまうようなら攻略サイトに頼りますかねぇ。

まるで爆弾処理以外のデートをしてないのに(本命ヒロイン差し置いて)伝説の樹の下に虹野がいたくらい現在チンプンカンプンな状態だったり(´∀`;)


あ、本編の感想はオールスルーで。
いやだってキルバラ上位陣の謎にしろ、君島レポートにしろ、万博にしろミサ姉にしろ、な〜んも今回解決どころか真相のカケラさえ出てきてませんからね。
冒頭であんだけ「○○なのか?」と疑問文投げておいて、ココでさらに同じようなの羅列するのもアレなんで。


ゲームの雰囲気やらについては昔TOPで書いたようにかなり良好であります( ´∀`)
シュタゲの後だから凡作扱いされただけで、コレ単体ならもっとまともな評価もらえたんじゃないかなぁ。

まあオチをまだ知らないので評価うんぬん言うには早すぎるわけですが。




◇神代フラウ(2013/06/22)


全体像が見えない(´・ω・`)


情報が断片すぎるというか「ココはわかったけど、なんでこうなったか理由がわからない」ってな点が多かった気がします。

・キルバラ1〜3位がbotだってのは判明したけど、何故殺害されたかは不明。
・混乱に陥る東京を見て「計画通り」みたいな感じのミサ姉ら2人のシーンはあったけど、300人委員会やらと繋がってるかどうかは不明。

みたいな。
まあ後者は共通ルートで澤田(だっけ?)が黒幕うんぬんの話してたんで、たぶんコイツらも敵同士みたいなものだと思ってますが。

あとフラウルートなのにフラウ母ちゃんについて結局ほとんどわからないまま終了したのもちょっと(;´Д`)
つか何1つ解決してない気がする、今回の話じゃw


ちなみに2周目にして既に攻略サイト使ってる自分。
「綯以外なら何でもいいやー」でやってたんですが、またしても綯にいっちゃったんですよね(´∀`;)

ツイぽ返信をしっかりやってる・・・つもりだったんですが返信逃し&返信選択肢ミスがあったようで。
この両方をしっかりこなさないとルート入れないとか、コレギャルゲにしては難しくね?

既存のギャルゲだとゲーム進行してれば確実に選択肢が出てくるんで、選択ミスはあっても取り逃しなんてのはありませんからね。
ツイぽに返信できるような書き込みがあった際音でも鳴るような仕組みがあれば良かったのですが・・・。


その他気になったといえば、ラストでゲジ姉からシュタゲのキャラと思われるハカーを紹介されたことですかw
確か綯が元々シュタゲのキャラなんですよね。

今後も大いにシュタゲネタとか絡んできそうですし・・・こりゃ先にシュタゲやっとくべきだったかなぁ、なんて思ったり(´・ω・`)


こんなトコですか、なんか半端な感想で申し訳ない(つ∀`)
そいやフラウルートプレイ中、及び攻略サイトの推奨攻略順とかで知ったんですが、コレ本来淳和ルートからプレイすべきなのね。

なんかいきなりドクと淳和が仲直りしてたり、君島レポートが1つ飛んでたり色々違和感出ちゃったんで。

淳和自体はキライじゃないんですが、物語本編とあんま関係ない位置づけなんで後回しって考えてたら見事に失敗(^_^;)。
次攻略することにしますわ。




◇大徳淳和(2013/06/24)


なかなか良いシナリオだったよ、あるがとう


あのツイぽ見た瞬間マンガストZEROの「確かみてみろ!」を思い出したオッサンユーザーはオレ以外にもいるはず(^_^;)。

まあそれはそうと、本編とはあまり関係ないもののなかなか良かったのではないでしょうか( ´∀`)
大した捻りもなく、ボリュームもアッサリですが、それがかえってシンプルで○みたいな。

しかし手術うんぬんについては触れないまま終わりとなりましたね。
まあ流れでもうドクに活力戻ってるのがわかるんで、手術にもゴーしたってのは判断できますけど、フラウシナリオからやってる自分としてはもうちっと後日談的なものが欲しかったなぁ、とも感じたり。

大徳一家の団らんとか、どうでも良いのよりこっちのほうが全然大事だったんじゃないかとw

いや、あの団らんシーンいらなくね?(´∀`;)
1回だけじゃねぇ。

描写ゼロで完全に設定だけのものとするか、数回やってこちらに(大徳一家を)印象つけるようにするか、この2つのどちらかがベターだと感じたんですが。
1回だけだとあの「そこら辺のエロゲに沸いてそうな父ちゃん&ジイさん」もあって、団らんうんぬんより程度の低いパクリくらいにしか思うところがなかったんで(^_^;)。


淳和自体はヘタレっちゃヘタレでしたけど、子供の頃のトラウマに立ち向かうってのは並大抵のことじゃないですし、人間味出てて良かったとさえ感じたり。
ただ・・・この娘空手って性格じゃないよね、完全に。

あの性格で空手のどこに惹かれたのか?
そこをちっと聞いてみたかったかも。
人殴るのとかムッチャ抵抗持ってそうですし。


まあこんなトコですか。
あとはアイリシナリオやればあき穂解禁でしたか。

アイリ・・・物語本編にはガチで触れそうですが、このキャラ自体には全然興味ないんだよな(´∀`;)




◇愛理(2013/06/26)


んん?


何で最後ゲジ姉だけ復活したん?

「今回は君島コウと愛理(オリジナル)についての話だったかー。本編とは少し離れてるけど、謎が少しわかって良かったかな」的なこと書くつもりだったのに最後にまたヘンなこと起こりやがって(´∀`;)

まあアイリも復活するでしょうね。
物語冒頭で主人公がガンつく2号(と思われるもの)に搭乗する際にアイリ思いっきり出てましたからね。
アレがAIなのか解凍されたオリジナルなのかは知りませんが。

あ、でもオリジナルはさすがにリハビリしないと動けないか(^_^;)。

あとは・・・今書いたように君島コウとアイリについての話くらいしかなく、やっぱり物語全体が見えなかったのが残念っちゃ残念か。
残るはあき穂シナリオですけど現状ほとんど関係ないよね、この人。

君島レポート関係、フラウの母ちゃん、ロボ完成&万博関係、何気に残ってる昴の家庭環境の問題とか、コレ全部あき穂シナリオ1つでやるんだろうか(´・ω・`)


まあメインヒロインですから、今までのように「個別シナリオ入ったら意外とアッサリ終わった」みたいなボリュームではないと思ってますけど・・・謎が放置されたまんまEDってのだけは勘弁して欲しいところ。


こんなトコですかね。
コールドスリープうんぬんに関しては(ギャルゲにおいて)そこまで珍しいものでもないんで割愛で(´∀`;)

それよか廃墟がフラウシナリオに出てきたサブリミナルのアレと同じ箇所だった点・・・こっちを覚えておいたほうが良さげですな。





◇瀬乃宮あき穂(2013/07/05)


神童とは何だったのかw


君島コウが狂ってたのも事実だけどさ、コレみさ希がコウを殺しちゃったのが全ての発端じゃねーの?(;´Д`)

神童とやらならさ、撲殺なんて最も単純で野蛮な方法じゃなくてもっと完璧な方法を模索しろよ(´・ω・`)
しかもそのまま血だらけの制服で瑞夏んトコ行っちゃったから、結果的に瑞夏も犠牲になっちゃったわけだし。

こんなザマで悲劇のヒロイン風味な展開を散々見せられても・・・。


そして君島コウ。
なんか結局動機がテキトーというか、理解しがたいものでしたな。

まあ愛理曰く実在したコウはもう少し人間味があったということなので、このコウ(AI)に関してもみさ希の(安易な殺人が)責任としてまた浮上してくるわけですけど。


しかし最後のアレは何?
主人公の挑発に乗って自分から突っ込んでやられたアレ。

みさ希ってコウに完全に縛られた状態じゃないの?
どう見てもみさ希自分の意思で動いてんじゃん。

主人公も事あるごとに発作発動。
主人公補正にしたって無理ありすぎだろ。

島のみんなで団結して・・・の流れは良かったと思いますけど、ラスト部分が超展開すぎて燃えたというよりは萎えたという感想のほうがしっくりきたり。


また決戦までの準備期間(の描写)が必要以上に長く、テンポ崩してるような印象も受けましたね(´・ω・`)

だんだん味方が増えてくところは良いですよ。

ただロケットのトコまで歩いていく部分、あんなに細かく必要だったかなぁ。
OP部分の再現だけして、あと1シーンほど挟んですぐ決戦で十分だと思うオレ。


悪い部分ばっかり挙げて恐縮ですが、あき穂シナリオ全体の印象が「良い部分もあったけど悪い部分が目立ちすぎて打ち消してる」というものだったので、どうしてもこんな内容に(´Д`)ノ

ちなみにEDも後日談なしと若干不満気味。

他メンバーはともかくみさ希はもう救いないですから、そこを配慮したのでしょうけど。

最悪:起きない
普通:コウ殺害や万博崩壊の件で逮捕
最高:瑞夏の墓参り

予想できるパターンがこんなんばかりじゃどうしようもない(´∀`;)



とりあえずこんなトコで。
最後は不満ばかりでしたが、作品全体としては(安かったのも含め)十分楽しめましたわヽ(´ー`)ノ



俺的な総括


主人公がなぁ・・・


あまりにも人間として幼稚というか、器が小さいんですよね。


「オレにゲームで勝ったら手伝ってやる!」


散々出てきたセリフですが、コレなんてホント象徴的。
こんな自分ルール周りに押しつけて許されるのなんて小学生まででしょ。


そもそも(昴も言ってましたが)何でこんな偉そうで傲慢なのか。

ゲーム以外何の取り得もなく、発作の影響で身体能力なんて確実に人並み以下なのに。


せめて何らかの形で痛い目見て、成長するようなイベントでもあれば良かったのですが、実際痛い目あったのは(自分の操作ミスで昴がロボの下敷きになった)淳和だけ。

ココが仮に「主人公が監視を怠ってキルバラしてた挙句、昴が下敷きになった」みたいな展開であれば、コレをキッカケに変われたような気もしたんですがね。


まあ主人公に関してはプレイした全ての人間が嫌悪感抱いたと断定できるレベル。
あんまグダグダやっても仕方ないですか。


ちなみに(同じく嫌われてそうな)あき穂のほうは主人公が酷すぎた関係もあって、自分はそこまで印象悪くはなく。


もちろん何でもかんでも楽観視しすぎで、失敗が目に見えてるのに実行するまでわからないアホぶり。

また「ロボットアニメオタ」なだけで「ロボオタ」ではないため、あるのは情熱だけ。
知識も技術もスカなため、実際のロボ作成は「設計:昴 製造:ドク及びJAXA」といっても過言ではなかったこと。


こんなザマでお姉ちゃんに追いつくだの言ってるのは論外だと思いますけどね(´∀`;)


書く場所がなかったんでキルバラについても触れておきますか。

実際にQTEもどきをプレイすることになったわけですが・・・難易度に関しては相当苦悩したことでしょうな。

簡単すぎると「主人公はこんなクソみたいに簡単なゲームにハマってるのか」ってな印象を抱くでしょうし、難しくしちゃうと「オレはアドベンチャーを買ったわけで、QTEゲーを買ったわけじゃねぇ」になりますからねぇ。


結局前者に落ち着いたわけですけど、難しいよりかはこっちのほうが良かったと思うんでこの判断自体は成功だったかと( ´∀`)

ギャルゲ+ミニゲームのケースってそこそこ見かけますけど、本編に深く組み込むとなるとなかなか難しいものがありますわな。
久遠の絆なんかでも搭載されてましたが、アレも世間の評価散々でしたし(´∀`;)



何がどう総括だったか不明でしたけど、まあこんなトコで。
とりあえず「主人公が最低だったけど、全体的にはそんな悪くなかったよ」くらいの印象を持った、ということで(^_^;)。




んじゃまずはグラフィックから。
アクアプラスのギャルゲと同様、立ち絵が動くように。
また同社のモーションポートレートとは違うのか動きが大きいものが多く、長年紙芝居をプレイしてきた身としては(今更ながら)次世代機の凄さを感じたり。

PS2でもときメモ3とかで一応実装されてましたけど、アレは見れたものじゃなかったですからね(^_^;)。

その他気になった点としては、5pbのギャルゲにしては随分ムービーが多かったトコでしょうか。

ただその大半はキルバラでのシーン。
正直あんま必要性感じなかった上、「ココ1枚絵欲しいよな」ってなシーンもチラホラ見かけたため金(と時間)をかける場所をチョイと間違えてるような気がしなくもなく(´∀`;)




音楽。
キッド及び5pbゲーではおなじみの阿保氏が担当。

この人は大当たりってほどの曲はそんなないものの、必ず一定の質は保ってるのがホント凄いよね(´・ω・`)

PS1の初代メモオフあたりからココのゲームの音楽って移植作品以外ず〜っっと全部この人。
曲数にしても作曲ペースにしても相当なモノなのに。

ちなみに今回は序盤頻繁に聴く機会がある



コレが良かったかな( ´∀`)




CV(声)について。
メモオフやらと同様、メイン組にマイナー・・・というか若手な人達が多く、脇をベテランで固めてる印象。

演技で目立ったのはやっぱフラウですかね(^_^;)。

↓ゲーム動画がなかったのでアニメ


アトリエのトトリやアマガミの詞で知られる人ですけど・・・面影がほとんどないw




最後にプレイ環境とか。

インストール未対応なのでたまにロードが入りますが、気になるほどではなく。

それよか上でも書いたツイぽ返信の件や、クリックしたタグの一覧表示みたいな機能が一切ないジオタグあたり、収集系がやや不親切に感じましたね。

カレンダー機能により戻ってやり直すことは簡単でも、どこを見落としてるのかが不明なため(特にツイぽは)ノーヒントだと結局序盤からやり直すハメになることが多く、ほとんど意味を成してない気がしたり(;´Д`)



レビューのレビュー(フリートーク)です


凸 ←人の名前です


DQNネーム・・・もといキラキラネームもすっかり定着(?)した感のある最近の日本ですが、コレ初めて見たときはさすがにポカーンとしたり(;´Д`)

ちなみに「てとりす」と読むそうです。
例の超有名パズルゲーからきてるとは思いますが・・・この名前にどんな意味&想いがあるのかまったく検討もつかない(;´Д`)


こういうのって決まって名づけた親は「珍しい名前は人に覚えてもらえる」的なことを言うものですけど、(それ自体間違ってなくても)絶対それがプラスに働くことってないですよね(´・ω・`)

幼少時代のイジメや将来仕事するようになった際、名刺渡すのすら躊躇しちゃう・・・この辺なんて誰でも容易に想像つくでしょうし。


普通子供の名前ってのは夫婦2人で考えて付けるもの。
独身の身からすると、2人揃っておバカな名前に納得しちゃうなんて考えられないのですが・・・。



   
inserted by FC2 system inserted by FC2 system