ファイナルファンタジー13−2 

膨大な開発費を回収しきれなかったのか、あまり世間の評価が芳しくなかったにも関わらず登場したFF13の続編。

続編ということで当然シナリオライターを筆頭としたスタッフは13とほぼ同じ。
そのため(前作の不評から)大量の買い控えが発生→ナンバリングのFFとしては初のミリオン割れに。

オンラインのFF14も今だ浮上の兆しが見えませんし、本格的にFFブランドが終焉を迎えつつあるのです(´・ω・`)


俺的な印象


オレらのFFが帰ってくるのは一体いつなのか(´・ω・`)


フロントミッションを潰され、パラサイトイヴを潰され、そしてFFブランドも崩壊間近。
もはやそこらのゲームメーカーなら倒産してるほどの損害を出してると言っても過言ではない鳥山クンですが、先日「ライトニングリターンズ」なる(明らかに氏が関わってると思われる)新作を発表。
まだまだスクエニはこの人使う気マンマンの模様。


・・・さすがに不自然なんで調べてきたんですよ。
まあ調べるといっても、単に2ちゃんの鳥山求スレを覗いてきただけですけどw

そしたらどうもこの人の父ちゃんが日テレの重役らしく、その関係で息子も(ムダに)重用されてる様子。
そっから考えうる流れとしては

1.切りたくてもその後が怖いスクエニ上層部
2.息子を利用した日テレ利権ウマーなスクエニ上層部

の2つになるわけですが、まあそんなものはどうでも良いですわな。

要は


もうFFは諦めたほうが良いんじゃないだろうか


と。

だってコレ出して、んでヴェルサス13出して、さらにFF14の改善も続けるんでしょ?
次の完全新作なFFが一体何年先になるか検討もつかない上、出ても鳥山シナリオじゃもう終わりでしょ(´Д`)ノ


ただまあ唯一の希望というか、ヴェルサスのシナリオは(FF]の)野島氏。
ココまではFFにお付き合いしましょうかね(^_^;)。

もっともコレにしても発表から何年経っても発売のメドが立たない現状。

コレ出す前に鳥山クンが完全にFFブランド破壊しちゃう可能性は否定できませんが(´∀`;)



なんかま〜ったくゲームと関係ない文章続いちゃいましたが、今作プレイして真っ先に腹立つのって確実にシナリオなんでシナリオライター叩きはどうしても外せず。
こっからはちゃんとゲームのこと書いていこうかと(^_^;)。




お約束のグラフィックから。
(同じ続編モノの]−2と違い)前作の使いまわしマップがさほどなかったのは好印象( ´∀`)
ただ時間移動によって結局同じマップばかり歩かされるため、世界の広さみたいなものは微塵も感じられず。

また今回は初めから箱○とのマルチということで(DVDの容量問題から)若干グラの質が落ちたと言われてますが、私的には無問題なレベルかと。
映像だけならまだまだ世界で通用するクオリティを感じるのですヽ(´ー`)ノ




音楽。
こちらはグラと違い結構使いまわしが目立ちましたね。
また世間で好評だったため調子づいた(?)のか、やたら(FF13の通常戦闘曲である)閃光を多用してたイメージが。

カジノのスロットですら流れ始めた時はさすがに若干呆れたり(´∀`;)


一方の新曲にしても前作と変わらず歌付きのモノが多く、あまりその手のモノを好まない自分にとってはイマイチな印象(´・ω・`)
特に完熟大王戦のFFらしさのカケラもないBGMなんかは・・・。

まあ異質だったのはアレだけだったので、お遊びで1曲ってのも(考え自体は)悪いとは思いませんがね。




CV(声)について。
まともな新キャラがわずか5人(ノエル・カイアス・モグ・アリサ・ユール)、人選も無難なため特に書くこともなく。

サッズやスノウといった前作主要キャラやDLCでのナバート・アモダ曹長といったあたり、人数だけなら結構いるんですがね。
「声優の無駄使い」タグが似合いそうな、チョイ役止まりの連中があまりに多すぎましたわ(´∀`;)




ストーリー。

カイアス「歴史を破壊してユールを救うのだ!」

ノエル「それはユールが望んだことなのか?そんなことをしてユールが喜ぶと思っているのか?」

カイアス「・・・」(全然その辺考えてなかった)

カイアス「う、うるさいッ、死ねぇ!!」


無駄に色々ややこしくしてたものの、まとめると結局コレだけなのはオレの気のせいなのか・・・(´・ω・`)


まあ冒頭から固有名詞炸裂しまくりでいきなりユーザーを置いていく前作よりはわかりやすかったと思います。
前作プレイ済みなのが前提とはいえ、コレに関しても続編モノの常識みたいなもの、批判するところではないでしょう。


ただ力量がないくせにタイムトラベルモノなんて挑戦したせいで話の大筋以外はもう目も当てられないほど酷いザマ、辻褄合わせやらに困ると全部「パラドクス」の一言で解決しちゃうムチャクチャぶりはどうにかならないのか(;´Д`)

例えばノエルの記憶。
話が進んでいくとだんだん曖昧になっていく描写があったじゃないですか。

アレなんかもパラドクスの一言で終わりにしてますからね。
そしてノエルと共に時間移動を繰り返してるセラ(の記憶)に関しては一切変化なし。
説明も一切なし。


またかなり特異な現象であるはずの時間移動なのに、ノエル&セラはもちろんのこと敵であるカイアス、さらにホープやアリサも後々未来へとワープ。
挙句の果てにスノウあたりまで普通にこなす、日常茶飯事と言わんばかりのお手軽ぶりにも相当な違和感が(´・ω・`)

アレですか?
実はオーパーツってそこら辺に転がってるほどありふれてる物なんですか?
それともそんな物なくともコツさえ掴めば誰でも簡単に移動できるものなんですかね。

この要素は主人公2人とカイアスに限定すべきだったと思いましたわ。

当初は貴重だったはずなのに、気がつけば能力者で溢れかえっていた「ワンピースにおける悪魔の実」・・・アレが頭に浮かびましたよ(^_^;)。



あとは放置されたままゲーム終了、いわゆる消化不良な箇所があまりに多すぎるのも問題でしたか。

(セラの恋人という重要な役付けのはずなのに)結局サンレス水郷専用キャラで終わってしまったスノウ、独自の目的があったようだけど細部は語られずのアリサ。
クリスタルを無事回収したってだけで、その後は不明のファング&ヴァニラ。

色々あったわけですけど、一番酷いのはやっぱEDでしょうかねぇ。


一応前々から警告みたいなのはあったので、セラがあそこで死んだり混沌が溢れ出したりしたこと自体は唐突じゃないですけどね・・・アレでEDにしちゃう鳥山クンの神経が理解できない(´∀`;)

消化不良どころか何も解決しないまま終わったわけですからね。
今作の冒頭で前作のEDがなかったことにされ、ラストで今回の戦いまで無意味に、しかも前作ヒロインは死亡・・・このFF13−2で鳥山クンはユーザーに何を伝えたかったのか。

RPGに限らずギャルゲなどでも様々なシナリオを体験してる自分ですけど、ここまで
何をしたいのか不明なシナリオってちょっと記憶にないですよ。


最初に書いたようにライトニングリターンズとかいうのが登場するみたいですが、この腐りきった現状からどう立て直すのか別の意味で期待ですわ(^_^;)。
セラはクリスタルとかじゃなく完全に死んだわけですが、コレとかどうするんでしょうかね。
やっぱパラドクスの一言で復活したりするのかしらw




話は大幅に変わって、ミニゲーム&カジノについて少々。

まずはミニゲーム。

時の迷宮における時計盤・クリスタルの絆・消え去る床の3つがあるわけですが、質自体はどれも悪くなかった印象( ´∀`)
ただあまりにもストーリー上(=フラグメント回収において)プレイさせる頻度が高すぎたのは明らかに失敗かと。

ヲルバ郷とかどの時代でもウンザリするほどやらされますからね(;´Д`)
進行上プレイすることになるのは2〜3回程度。
あとはザナドゥあたりでやりこみたい人だけ自由にプレイにできる施設を用意、頑張った結果に応じてアイテムゲット。

こういう従来からあるミニゲーム形式で良かったと思いますわ。


そしてそのザナドゥでプレイできるカジノ系(?)のゲーム、こちらもある意味まったく一緒の印象。
質自体は無難なんですけど、ラッキーコイン取得による半強制といわんばかりの仕様が搭載されてるんですよね(´Д`)ノ

RPGなのに長時間のスロットマシンプレイがED見るため必須ってどう考えてもおかしいでしょうに(´・ω・`)
(FF13が)一本道叩かれまくった腹いせか何かですか?

「オマエらの言うとおり寄り道要素作ったから、じっくり楽しめよ(´ー`)y─┛~~」みたいな。


あと一応アカデミアでクイズなんかもできましたが、アレは
問題がキチガイすぎるので私的にミニゲームと認めてません。

コクーンの若者の間に流行してた○○は?

とか

コクーンで一番とされる難解な大学の名前は?


みたいなのばっかですからね。


ユーザー揃って「そんなの知るかよ(´・ω・`)」になるのは必然。

FF13及び13−2の中で必然的に見たり聞いたりすること限定にするか、歴代FFのネタを問題にでもするか・・・どちらにしろ、せめてノーヒントで答えられる余地があるものを作らないと話にならないでしょ(;´Д`)




またしても話題大幅変更、今度はモンスタークリスタルにいきますか。

ほぼ全てのモンスターが仲間になるため自由度&(育成やコレクションにおける)やりこみ要素としてはなかなか良好。

ただ同じ国民的RPGのドラクエが早くから取り入れてたのもあって新鮮味はなく、また同シリーズに比べモンスターの魅力に欠けるため「コイツをぜひ仲間にしたいぜ!」というようなことも皆無。
私的にはイマイチハマれなかったり(´・ω・`)


FFにもゴブリンやボム、トンベリといったあたりシリーズ定番のモンスターはいくらか存在するものの、そのほとんどがタイトル毎にガラリとグラフィックを変更。
特に最近は妙に機械チックな造型になっているモンスターも多く、とても愛着の沸くような見た目ではないのが問題でしたか。


ドラクエは(面倒なのか徹底してるのか)いくらハードの性能が上がってもモンスターのグラ一貫してますからねぇ。
当初(容量不足の影響であろう)単なる色違いとして登場したモンスターにしても、ず〜っと初登場時のまんま。

それがかえって愛着へとつながり、Xの仲間モンスターやドラクエモンスターズシリーズの成功になったといっても過言ではないかと。


(ずっとグラが同じという)マンネリ状態を賞賛してるわけじゃないですが、今回に関しては頻繁にテコ入れしてたのが裏目に出ちゃった印象が(´・ω・`)




戦闘。
良かったと思えたのは上記のモンスタークリスタル(による自由度)くらい。
あとは

1.イージーモード搭載にもかかわらずノーマルに関してもやたらマイルドな調整をしたため非常に簡単に。FF13の頃の絶妙な難易度は影も形もなく。


2.パーティーメンバーがわずか2人。
豊富なモンスターで補ってるつもりなのでしょうが、(モンスターは)育成に金がかかったりロール固定だったりと(選択の自由はあっても)個々の規制はかなり強い上、レベル上限や能力にも大きな差が出るためどうしても使いやすいモンスターに偏りがち。

せめてもう1〜2人ほど人間キャラを増やすか、モンスターも(金がかからない)CPによるレベルアップ制を導入すべきだったような。


3.モンスターの影響でやたら弱くなった人間キャラ。
ヘイストやスロウといった行動スピードに関連するアビリティは一切覚えられず、○○○ガさえ一部しか習得不能。

レアなモンスターやらに配分されてるんでしょうが、すぐ上に書いたように戦闘自体の難易度が大幅に低下してるためそもそも必要性も薄く、ブレイクさえ無視したAAAによるゴリ押しで何とかなることも多々あるボタン連打ゲーに。


4.他ゲーで出てくるたびに叩かれてるにもかかわらずQTEを今作も採用。
やはり何のヒネリもないボタンを押すだけの仕様なので普通におもしろくなく、しかもムービースキップ不可になるため(トロフィーやフラグメント回収時には)ゲーム進行そのものの妨げに・・・存在価値はおよそないかと。


5.DLCのせいで強敵が有料。
リアルマネーを投資しないとラスボス以上の敵とは戦うことすらできず。


と、ごらんの有り様。
FF13において「ストーリーはクソだけど戦闘だけは評価する」というユーザーが一定数いたものですが、これでは彼らの支持もすっかり消えうせたでしょうな(´・ω・`)




最後にプレイ環境を。


またしてもインストール未対応(´Д`)ノ


相変わらずエリア間のロードが長い上、今作は時間移動により(FF13に比べ)別エリアに行く頻度が激増。
にもかかわらずインストールは不可。


・・・もはや何らかの圧力でもかかってるんじゃないかと思うわ、この謎の徹底具合。
エネミーレポートやマップ埋め作業で各地をまわる際はPCでネットでもしながらマターリやることを強く推奨、ってかそうでもしないとヒマで仕方ないです(´・ω・`)


ちなみに良かった点としてクロックマスターによるゲームスピードの加速が挙がりますが、いかんせん「フラグメントコンプ=ゲーム自体もほぼコンプ状態」にならないとゲットできないのが残念(;´Д`)

ゲームクリアするだけで解禁だったら神システムだったんですがね。



レビューのレビュー(フリートーク)です


安いなりのリスクか(´・ω・`)


TOPでも書いたんですが、今まで使ってたPCが寿命で逝ったため新しいノートPCを購入したんですわ。

最近動画サイトとココの更新、ネット通販くらいでしかPCを使ってなかった自分。
もはやワードやらエクセルといった各種ソフトは不要に近い存在。


なので今回はこれらで値段上乗せされたPCではなく、必要最低限だけを揃えてある低価格PC(=38000円)にチョイと挑戦。
今ならこの価格でも基本性能は十分、当初は良い買い物だと思ったものの・・・いざ使い始めてみると山ほど問題が(;´Д`)


なかでもダントツに困ったのが
ファンのあまりの爆音ですか。

かれこれ4台目のPC購入となる自分ですが、レビュー書くのに集中できないほどファンがうるさかったのはさすがに初めてでしたよ(´Д`)ノ

レビュー用にPCをさらに追加なんてアホな行為したくないので、何とかアプリやらで内部を調整できないものかと検索しまくった結果、どうもBIOSを更新すると改善される様子。

必死こいて飛び回りBIOSをゲット→更新。
情報どおり以前のPC並まで静かになり、とりあえず第一の問題はクリアヽ(´ー`)ノ


あとは(メーカー変えた関係による)キーボードの違い→タイピング精度の低下が非常に気になってますが・・・これはもう慣れる以外の対処法はないでしょうな。


元々PC買い替えの関係でレビューが溜まりまくってる状態。
しばらくはタイピング練習も兼ねて、ひたすらレビュー消化の日々が続きそうです(´ー`)y─┛~~



   
inserted by FC2 system