インフィニット アンディスカバリー

少し前に起こったXBOX360のRPGラッシュ時に出たゲーム。

ご存じのようにこの時期に出たRPGは基本的にクソゲ扱い、あるいはPS3で完全版が発売したため中古価格が大暴落。
このインアンも実に580円という安さで購入したのですw


俺的な印象


投げ売りするほど酷くはないような(´・ω・`)


コレとかラストレムナント、ブルードラゴンあたりは本当にどこ行っても3ケタで売ってますよね。
自分もワンコインに近い値段での購入でした。


ブルードラゴンに関しては箱○で初めての大作RPG。
開発スタッフの豪華さもあって売上予想が難しかったんでしょう・・・単なる出荷数ミスの結果がこの値段なのでしょうな。
他のレビューサイトとか見てもそんな評判悪くないですし。


ですがインアンは・・・何がここまで価格を暴落させたのか(;´Д`)

確かに(プレイの際の)快適度を筆頭に、問題点はかなり出てきましたよ。
レビューサイトの評価にしても、あんまり芳しくはないですし。

でも十分普通に楽しめるレベルだと思うんですがねぇ(^_^;)。


(レビュー一覧見るとわかりますが)自分はPS2時代にグランディアVだの天外魔境Vだの、世間で地雷扱いされたRPG結構触ったわけですけど、この辺よりは遙かにこのゲームまともですよw

でも値段は今挙げた2作品よりさらに下。
世間的にマイナーハードなのが原因なのか、あるいは(ブルードラゴン時の)値崩れを把握せず出荷しまくったのか・・・。


2000円も3000円も出す価値はさすがにないと思いますが、980〜1480円くらいなら手を出しても悪くないと思いましたね( ´∀`)
ま、自分の場合は(下でも同じこと書いてるんですが)今作が初めてとなるHD画質のRPG。

もうルセ平原の広大な景色を見ただけで「ああ・・・コレ買って良かったな( ´∀`)」とか思っちゃったものですがw
最近まで(RPGに)使ってたハードがDSだった人間にとっては軽い衝撃でした(´∀`;)




つーわけで毎度おなじみのグラフィックから。
(さっき書いたように)自分はHD画質のRPG初体験だったわけですが・・・いやぁ、これは凄いわ( ´∀`)
PS2におけるムービーレベルで世界を探索できますからね。
もうこのグラだけで十分モトを取れた気分ですよヽ(´ー`)ノ


またキャラ(=顔の造形)に関してももちろん十分すぎるクオリティ・・・ではありますが、海外を意識したのか割と濃い目な印象。
SO4みたいな人形劇になってないのは好感ですけど、いくらか人を選ぶかもしれませんな(´・ω・`)


あとは・・・これはグラフィックとは直接関係ないかもしれませんが、結構近距離まで視点もっていけるため、こういう状態でグリン・ヴァレスティとバーニング・サンあたりを同時に出したりすると多少処理落ちが発生したり。

ま、あんな派手エフェクトが出る技を近距離で使いまくると何がどうなってるのか意味不明になるので、実はスローになるくらいでちょうど良いとも感じましたけど(^_^;)。




音楽。
最近クソゲ率の高さが話題になっている(?)トライエースですが、音楽だけは相変わらず高い質を保ってたり( ´∀`)
街やダンジョン等で(曲が)重複するようなこともほとんどなく、数のかなりのもの。

唯一不満点として通常戦闘の曲が1種類しかなかった点が挙がるものの・・・戦闘曲自体『通常』『不意打ち』で2つあるので、まあ仕方ないとも言えますかね。

ディスク入れ替えの際、ストーリー的にもシグムントが退場して大きな変化があるわけですから、あそこで戦闘曲入れ替えても良かったとは思いましたが。


他に気になったといえばトライエース恒例のセラフィックゲートですか。
毎度おなじみのアレかと思ったら新規で作ったんですね。

私的には(今までのに飽きてるってのも踏まえて)今回のセラゲ曲のほうが良かったんで、今後しばらくはこっちでいって欲しいところ( ´∀`)




CV(声)について。
無難に有名ドコ中心で固めてる印象。
スクエニらしく(?)主人公は声優じゃない人?・・・と思ったんですが、調べてみたら普通に声優でした(^_^;)。

今んトコ名前がないような脇役を中心にやってる人のようなので、素で知りませんでしたよ(;´Д`)

あと思ったことといえば、レオニード(=アーチャー)、エドアルド(=アサシン)、キリヤ(=シロウ)、ロカ(=凛)、アーヤ(=バゼット)と異様なほど『Fate』の声優とかぶることですかねぇ。
ま、同じ事務所を中心に起用したのでしょうな。




ストーリー。
荒削りな部分、説明不足に感じた部分、多少はありました。

でも最近のトライエース作品の中では相当マシなんじゃないですかね(´・ω・`)

いやだってPS2時代あたりからず〜っとココのストーリーって何かしら異常な部分あったでしょ(;´Д`)


例えばPS2初期まで遡りますが、スターオーシャン3。
物語終盤あたりでSOシリーズ全体に関するとんでもないオチが発生。
アレには誰もがポカーンとしたはず(´Д`)ノ


他にはヴァルキリー2。
前作から相当な期間空いてるため、本来なら(前作を忘れちゃったユーザーのためにも)1の世界観やシナリオあたりを十分フォローしつつ、新しい物語を展開していくべきはずだったのに・・・出てきたのは前作プレイ済みとか関係なしにほとんどのプレイヤーを置き去りにしたと思われる、中盤以降の超展開の数々(;´Д`)

いきなりブラムス沸いてきたと思ったら、次の瞬間にはアリーシャ×ルーファスによる謎のラブラブ展開ですからね。
あそこに到達するまでだって完全な遺跡めぐり状態ですっかりグダグダ、既に不満は溜まっていたというのに・・・どうしてこうなったw


そして最近プレイしたDSのヴァルキリー。
コレはシナリオうんぬんより、もう設定がね(;´Д`)

(一応理由は存在するものの)どんどん悪の道を突き進んでいく主人公を操作し、1周目は問答無用のバッドED。
今まで挙げた2作と違いシナリオ上の破綻とかは特になかったですけど、ギャルゲの鬱シナリオでもないのにこんなイヤな気分にさせられるとは・・・驚きでしたわw



・・・と、随分脱線が続きましたが、これらに比べるとホント今回はまともだったと思うわけですよ。
ムチャを感じたといえばファイーナが退場してカペルが急変、いわゆる黒カペル化(?)するトコがまず挙がると思いますが、相当強引ではあるものの一応カペルの心情もわからなくはないですからねぇ。

その後アーヤとハァハァしたらすっかり元通りってのも・・・まあギャグで済むレベルの展開かと(^_^;)。


ただEDはちょっとハッピーにしすぎた感があったかな(´・ω・`)

ハイネイルがみんな倒れちゃって、ルナグラムの力も消滅。
しかも今後の世界は天候を筆頭に不安要素が山盛り。

でも2年後らしいエピローグではみんな順調な生活送ってましたよね。
2年程度でこの3つの大問題を解決なんてとてもじゃないけど無理でしょう。
もちっと世界の再編に追われるような描写にすべきだったと思うのです。


そしてラストのカペル帰還。
「これはアーヤの妄想だよ」と誰もがわかるような演出でもあれば納得いったんですが・・・普通に見るとアレ現実っぽいですよね。
主人公補正にしたって、チョイとこれはご都合主義すぎないかい?(;´Д`)

だったらキリヤあたりが2年間必死こいて「ハイネイルが起きる秘薬」を開発。
これでトウマやセラフィマが起きて歓喜・・・とかのほうがよっぽど納得いく展開だったんですが。
んでラストに「あとはカペルだけだよ」的なことをアーヤが言って終了、みたいな。



ってゆーかコマチは意外と普通な生活してたものの、フリストフォールはまったく救いがなかったですよね(´・ω・`)
普段チャラチャラしてただけにEDでのあのギャップは結構印象に残ったのですよ(つ∀`)





最後に戦闘やクリエイションやら色々含めたプレイ環境全般について。

いやぁ・・・随分長いことゲームのレビュー書いてきてるわけですけど、まさかココがメインと言えるような事態が起こるとは思わなかったです(^_^;)。

プレイ経験のある人は少なからず不満に思った点が今作にはあることでしょう。
自分も当然のように相当な量が出ましたw
かなり長くなると思うんで、箇条書き風味でいきましょうかね。



1.カペルしか操作できない
まずはこのゲームの戦闘最大の不満点にして、もっとも多くの人が感じたであろうコレを(´・ω・`)

実にもったいないよね(;´Д`)
そして今時のRPGとしてはありえないよね(´Д`)ノ

PS1時代のスターオーシャンやらテイルズやらで、既に全キャラ自由に動かせたというのに。


原因はおそらくコネクト関係でしょう。
全キャラあんなの作ってたら膨大な作業量になりますし、ボイスやらで容量も結構削られそうですしねぇ。

ただ・・・そうなるのであれば『カペルは主人公の特権として全キャラとコネクト可能』にして、残りは仲の良いキャラ同士のみコネクト可能、かつカペルとは違ったコネクト技を使用可能とかにするのもアリだと思ったのですが(´・ω・`)

このゲーム人数が多い割にプライベートアクションやらのおかげで、それなりには横の繋がり表現されてますからね。

シグムントみたいにユージンやエドアルド等、多数のキャラと関係持ってるキャラもいれば、コマチみたいにトウマ以外はイマイチ・・・なキャラもいますけど、それはそれで個性にもなりますし。



2.同行者の扱い
上と関連して同行者に触れますが・・・コレが本来『自分では使うことができない』キャラであるべきでしたね(;´Д`)

全員使えるのがもちろん理想ですけど、ここまで人数が多いとやはり性能面での個性が薄れますから、同行者っていう仕様自体には関しては自分はまあ○だと思ってます。


ただ・・・2パーティー以上での行動時限定ってのが_| ̄| ○

複数パーティーって全てにおいて期間限定、要するに『いつ行っても複数パーティーを作れるダンジョンなんてのは存在しない』ため、本編進めきっちゃうとま〜ったく機会がなくなっちゃうんですよね(;´Д`)


コレがあまりにもマズかった(つ∀`)
せめて(何度も突入することになる)セラゲの一部分で複数パーティーにする必要がある・・・とかならまだ救いがあったんですが。

おかげで物語終盤で同行者として参加するフリストフォール&セラフィマの(戦闘時の)印象なんて、誰もがゼロに近いことでしょう(´Д`)ノ



3.パーティー編成が街でしかできない
戦闘に関連した不満点が続きます。

上記2つほどではありませんが、やはりコレも不便に感じましたねぇ。
玄武命輪揃えるまでレベルの平均化のために(ダンジョン内なんかでも)パーティーの入れ替えをしたい・・・ってのも理由の1つになりますが、何より困るのはアイテムクリエイションをやる際ですか。

街入ると強制的にパーティーバラバラになっちゃいますからね(;´Д`)
ミルシェで錬金した後エドアルドで鍛冶を・・・なんて場合、(街で)ミルシェの元に行きコネクト。
そして錬金終わったらミルシェとバイバイして次はエドアルドの元へ・・・実にアホらしい(´・ω・`)

序盤訪れるモンタナ村とか、あの辺なら(村自体の)広さがさほどでもないのでそんなに問題には感じませんが・・・後半のケルンテンとかハルギータになるともう面倒極まりないワナ(´Д`)ノ



パーティー編成がセーブポイントやエンマあたりで行えないのは、おそらく月の雨の影響なのでしょうな。
ご存じのとおり長く浴び続けてると暴走するわけですが、それをセーブポイントやらで簡単に回避できてはシステムの意味がないとスタッフが考えたのでしょう(´・ω・`)



う〜ん・・・仮にコレが理由だとしたら『翼がある程度成長してしまったキャラはチェンジ不可能になる』って仕様にするだけでおkなんですがねぇ。

まあ(セーブに比べ)エンマは数が少ないですから、こっちだけ(無条件で)キャラチェンジ可能。
加えてスターオーシャンのように、街に入る際は(プライベートアクションやクエストのために)パーティーを解散させるかどうか、ボタン等で選択できるのが一番理想的だと思いますが。



4.ルーラ的なものが存在しない
序盤に訪れる場所でしか買えない素材、ある程度進めると(序盤行った場所で)発生するようになるクエスト。
あとはストーリー上でも戻る機会があるわけですが・・・何をするにもひたすら徒歩。

時間のムダとしか言いようがないです(;´Д`)


ストーリー上で帰るあの1回。
アレで十分じゃないですかね。
トウマやらを連れてルセ平原あたりを走りまわる。
コレ自体は別に悪いモノではありませんでしたから( ´∀`)


他RPGでも見かけるようなゲート的な設置物があれば良かったと思います。
ストーリー上、戻るという行為が大事な場合は(定番ですが)そのゲート装置が故障中・・・とかにすれば良いわけですし。



5.歩行スピードの遅さ
すぐ上のルーラ〜・・・に関連した問題。
つまりはゲートやらがなくても、もっと歩行スピードが速ければ不満もいくらか和らいでいたのではないかと、そういう話(´・ω・`)


ご存じのとおり納刀時と抜刀時で走る速度が変わるわけですが、納刀時はもっと速く走れても良かったんでない?(;´Д`)
この2つの状態の違いをさらに明確にできますし。


あとはグスタフですか。
コイツに乗れるコネクト技ありますけど、(岩破壊以外にも)ヤツに乗った際のスピードが普段の3〜4倍みたいな利点があれば○だと思ったり。
(2人分取るため非常に使いづらい)グスタフ自身の価値もこの長所により飛躍的にアップするはず・・・というか現状のグスタフってほとんどネタキャラですからね。

フィールド移動時くらい存在感あっても良いのではないかと(つ∀`)



6.アイテムクリエイション時の待ち時間&失敗
複数パーティーによるフィールド進行等、オンゲ要素を多少盛り込んでいる本作。
このクリエイションにしてもオンゲを意識してこんな仕様になったのでしょう。

メニュー開いてようがリアルタイムで進行するため、クリエイション時だろうが気を抜くな・・・なんて意図がスタッフの中ではあったはず。


でもさ・・・クリエイションなんて普通安全な場所でしかやらなくね?(;´Д`)

街、ないし(街だとコネクトが面倒なため)街の出入り口。
エンチャントに関してはボス戦直前の扉の前(無論ザコを全滅させた後で)。

ほとんどの人がこんな感じでやってたはず(´・ω・`)
わざわざ近くに敵がいそうな場所でクリエイションなんかする必要性どこにもないですもんね。

素早く錬金等をしないと一定時間で消滅する素材・・・そんなのがあればまた別でしたが、現状そんな消費期限付き材料なんて存在しません。

それどころか失敗すると素材は消滅してしまうため、強力な装備品等を作る際はセーブポイントの近くで作成→失敗したらロードの方法が定番。


この(作成の際の)待ち時間がゲーム的にうまく機能してた箇所って皆無だと思うのですよ(´Д`)ノ
せめて『街で作る際は待ち時間ゼロ』とか、こういう仕様にして欲しかったですね。
これならわざわざ(街中で)仲間探してコネクト→クリエイションする利点も生まれますし。



そして作成の失敗。
・・・これはもう嫌がらせ以外の何物でもないですわな。
調達するのにエライ面倒なアイテム、及びどうやっても1つしか入手できないアイテム。
そういうのだろうが普通に失敗しますし、当然消滅もしてしまうと。

攻略サイトとか見ない人は『○○というアイテムが1つしか入手できない』ってことさえわからないわけで、そうなると確実にセーブポイントの近くで実行することに。
「どこでもクリエイションができる」って利点さえ消えてしまうことになります(´・ω・`)



何でもゆとり仕様にすることが○だとは言いませんけど、もうちっとプレイヤーを考えた作りにするのもまた大事なことなんじゃないかと(´Д`)ノ



7.戦闘中におけるアイテムの使いづらさ
本作は完全シームレス・・・つまりFF12やらのように「メニューを開いてアイテム使う際に時間が止まる」なんてことは一切ない仕様です。
にもかかわらず、アイテム使用に関しては従来のRPGとな〜んも変化なし、イチイチ膨大なアイテムの中から目的のブツを選ぶ方法のみ。

コレ自体にももちろん不満を感じたわけですが、今回は(このゲーム独自の要素でもある)リカバリーリクエストのほうに重点をおいてコメントしますかね。


普段は別に問題ないんですよ。
(ある程度HP減ってきたら)仲間が自動回復してくれますし、あるいはザコを一掃した後ゆっくりアイテム選んで回復すれば良いだけですから。

ただHPを高めに維持しておきたいボス戦なんかでは回復のリクエストが必要になってきますよね。
そんな随時自分でアイテム使ってたら『(主力である)カペルが攻撃参加できない=AIはあまり役に立たないためボスが自由に動ける=かえって危険』になりますので。

(逃げ回るより)自分がガンガン攻撃してダメージを与えつつボスの足止めしてたほうが結果的に安全・・・今作に限らずアクション要素が強いRPGでは定石と言えるような戦い方でしょう。


ま、そういった理由からリカバリーリクエストはとても大事なわけですが・・・コレがお世辞にも優秀とは言えないのが困りもの(´・ω・`)

『回復を頼む』という漠然な要望しかできないため、魔法が使える状況なのにアイテムで回復したり、しかも(そのアイテムにしても)何故か高価なモノから使用していったり・・・。


そして『リクエストではMPを回復してくれない』という、テストプレイしてるのかと疑いたくなるような欠陥も搭載(;´Д`)

今作が大昔のドラクエみたいな、MP回復アイテムが非常に入手しづらい作品ならまだ理解できますよ。
でも(MP回復系の基本的アイテムである)ブラックベリィボトルはそこら中で売っている、いわば薬草と同程度の価値しかないアイテム。

コレがFFでいうエーテルだったら、エーテルターボにあたるホワイトベリィボトルだって(物語中盤くらいに訪れる)フェイエールあたりでもう普通に売ってますからね。

開発者みずから「ガンガン技使ってボスを撃破しろ」と言ってるようなものです(´Д`)ノ
なのにHPしか回復してくれないこの仕様・・・_| ̄| ○

こんなザマだったら(冒頭に書いたFF12みたいに)『メニュー開くと時間が止まる』ようにオプションで設定できるようにしたほうがまだマシだったんじゃないかと思いますわ(;´Д`)


ただやはり完全シームレスはこのゲームのウリの1つでもあるでしょう。
時間停止よりかはリクエストのほうを(多少敷居は高くなりますが)細かく設定できるようにすべきでしたか(´・ω・`)



例えば現状のリクエストは残しつつも、仲間とコネクトした際に指定のアイテムを選べるように・・・こんなのが無難な例として挙がりますな。
要は今あるコネクトに、回復アイテム用の欄を1つなり設けるか、あるいはバトルスキルの欄にアイテムを指定することも可能、みたいな。

基本的にピンチのヤツから回復させていくわけですから「誰に使うか」までは必要ないでしょう。


現状のシステムは仲間とコネクトするとリクエストできなくなるため、ボス戦では特に使いづらいコネクト。
しかし今挙げたような仕様なら、ボス戦でもコネクトしっぱなしでおkですし、悪くない案だと思うんですがね( ´∀`)




レビューのレビュー(フリートーク)です

今回はいつものように『戦闘について』とか『各種システムについて』みたいな分け方はせず、プレイ環境でひとまとめにしてみました。
・・・まあ中身は別に何も変わってませんが(^_^;)。


さて、セラゲについて書くの忘れてたんでココではそれを書きましょうかね。

SO4では常連様が発狂(?)するほど酷い仕様らしいセラゲですが、インアンのほうは私的にかなりの好印象( ´∀`)
本文で書いた音楽の件もありますし、あとは中間地点的な場所にセーブ&回復&脱出施設があるのもトライエースらしからぬ親切設定でしたねぇw


ガブリエ&イセリアにしても、結局のところ『傭兵の追憶』というドーピングアイテムがあるため、クリエイションに時間かければ誰でも撃破可能。
またガブリエ戦は「破魔の波(ハマノハ)を吹き続けて敵の強大な魔法を無効化させ、仲間に戦ってもらう」という攻略方法だったのも一味違って○でしたわヽ(´ー`)ノ


プレイ環境についての感想(というか不満)がメインになっちゃってるので、ボクのインアンに対する印象は悪いと捉えられそうですが、こうやってゲーム終えて感想書きながら思い出してみると・・・結構良かったですよ( ´∀`)

もちろん「あの投げやりな中古価格だから」ってのが大前提ではありますけどねw



   
inserted by FC2 system