ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君

国民的RPG第8弾。今回は(から?)開発にレベルファイブが参加している。
それにしても今回副題が的外れな感が(^_^;)。呪われし姫君ってのはともかく他は長いだけで正直微妙・・・。

俺的な印象



変わるFF、変わらないドラクエ。



まあさすがに(スクウェアと合併した影響もあってか)フィールド画面や戦闘画面においてかなり根源から変わった部分もありますが、それでも今回もそれはまあドラクエしていました(´∀`)

[あたりから露骨に路線変更。最近の]−2なんかではどうもユーザーが求めてる方向とは違う方面に達してるFFシリーズなんかに比べると、購入前から安心できるものがありますね。


で、肝心のゲームのデキのほうなんですが・・・・・ドラクエとしてはまあまあってトコでしょうか。
開発者にいつもと違う面々が加わってるのにもかかわらず、随分保守的に作ってる感を受けました。
・・・もっともその違う面々(レベル5)が、自分達でドラクエらしさを崩さないように細心の注意を払ったような気もしますけどね
(^_^;)

コレがコケたら会社どころかゲーム業界そのものが倒れる可能性あるわけですし。
とても冒険はできなかったということですか・・・。



なんだか意味がわからん出だしですが、まあいつものごとく細かく。



グラフィック。
FFとは違う方向性でキレイと言えるデキ。
細かいことは知りませんが、特に敵モンスターのポリゴンはうま〜くポリゴンに見せないような施しがされてますね
( ´∀`)
逆に人間はボチボチでしたが(^_^;)
ただ表情の変化は結構頑張ってましたね。

またZにさえあったCGムービーが今回はゼロですが、はっきり言ってZでは不評でしたしドラクエには別に必要ないですかね。
声もなくムービーもないおかげで、FF]あたりと比べても随分ボリュームありますしね。



音楽。



いつまでもドラクエ( ´∀`)b


OPやEDに歌を入れるのがもはや当たり前の時代になったRPGですが、そんな流行知ったこっちゃないと言わんばかりに何も変わりゃしません(^_^;)

相変わらずすぎやまクン起用で、相変わらず『これぞドラクエ』の一言に尽きる曲をズラリと並べてます。
実に○です。
ここは変えちゃいけません。


ただそろそろザコ戦の音楽を複数にして欲しいな、という要望も私的に挙がりました。
Zほどではないものの今回もボリュームが凄く、当然比例して戦闘回数も多いわけで・・・やはりどんな良い曲だろうが飽きるのも現実でして
(^_^;)


テイルズや女神転生等、国民的とまではいかなくてもメジャーなRPG勢は大抵ザコ戦でも数曲用意されてます。
地上・洞窟・船上等場所による曲の変化、あるいはストーリーの節目(今作ならドルマゲス撃破後とか)で変化させるのも悪くはないかと。



少し音楽とは違いますが効果音について。
地味に満点ですね、コレは。
(どんなに見た目が変わろうが)階段の昇り降りでの効果音が健在なのがオールドユーザーにはなんか嬉しかった他、戦闘中に風景や時刻に合わせた効果音用意してるのが良かったです
( ´∀`)b

まあプレイしれれば誰もが気づくでしょうが朝戦ってるとニワトリが鳴いてたり、夜にはフクロウが鳴いてたりします。
その他山を登ってくダンジョンだと高い階になると風が強くなってたり・・・一切妥協のないなんとも細かい仕事です
(´∀`)



ストーリーについて。
盛り上がりもせず、盛り下がりもせず、ず〜っと同じような感じだったってのが印象でしょうか
(^_^;)
強いインパクトを残すシーンがほとんどなく、来年の今頃はおそらくほとんど忘れてる予感が・・・
(´Д`)ノ


ただまあ路線は相変わらずおとぎ話チックなドラクエらしさを残してて良かったですね。
ってかスクウェアと合併した今、こっちにファンタジーの名前付けたほうが良いのでは
(^_^;)
もうFFはファンタジーって名前があまり似合わなくなりましたし。

ドラクエも最近はあんまドラゴンが関係しませんが・・・今回はラストのラストでイヤというほどドラゴンと戦うハメになりますわな(ニヤリ)。



あと上記のドラゴンとも関係しますが、今作もクリア後に新たにいけるようになるダンジョンが用意。
いつもならダンジョン+ボス程度で終わるものの、今回は1つのエピソードとしてキッチリしたモノ作ってあるのには感心しました
ヽ(´ー`)ノ

しかも内容的にも主人公の出生関係とかなり重要。
エピソードクリア後にはEDも変化と、なんとも豪華です。激しく○ですね
( ´∀`)b



各種新システムについて。ここまではベタ褒めの甘い評価でしたが、ここから少し辛くなります(^_^;)


まず新システムその1、テンションについて。

正直
やや作りこみ不足に感じました。システム自体はキッチリ作ってあるんですが関与する要素(否反映要素)が少ないかな、と。
もっと簡単に言うと、攻撃・特技・呪文とテンションによって効果が上がるアクションが多いのは良かったんですが、肝心のテンション自体を上下させる要素が少なかったということですか。


ふしぎなタンバリン以外は『ためる』しかテンション上げる手段がなく、しかもどんなに上げようが1回行動すると完。
この基礎部分が自由度狭いですわな。


例えば毎ターンMP30消費とかでも良いのでテンションを維持する呪文を用意したり、その対策としてテンションを上げる行為を封じる呪文・おどりなんかも用意。
装備品にも20%とかの確立で良いのでターン終了後、『しんぴのよろい』のような感じでテンション1段階上げてくれるモノを用意したり、逆に能力は高いもののテンションを上げることができなくなる装備品なんか用意してもおもしろいですね。


特技も少しはテンションに関与するものが欲しかったです。
ってか『ハッスルダンス』って名前的に今回完全にテンション向けだと思ったんですけどねぇ・・・。


注目の(?)新特技『ぱふぱふ』に関しても、1ターン行動封じ+テンションダウンだと『おたけび』『ステテコダンス』等とあまり差がないので、男型モンスターには高確率で効く反面テンションを1段階上げてしまうとか。

ってか「ぱふぱふ喰らったら興奮してテンション上がるんじゃないの?」と思ったのは私だけではないはずです
(^_^;)


で、最後に超原点の話。
テンションを『ためる』って人間的にできない行動ですよね(爆)。
テンションを気力あたりに変えると意味的には遙かに通るようになりますが・・・気力ってなんかイメージ固いですし、まあコレはテンションで良いですか
(^_^;)


新システムその2、『おどかす』について。


ぶっちゃけ不要に感じたのは私だけですか?
それとも『敵がアイテムを落とすことがある』以外にも逃げるとの差があるんでしょうか?


コレはなんで採用になったのかちっと謎ですね。
まあ戦闘本来で考えるとおどかすって行為はあっておかしくないものではありますが・・・。

かつてFFにあった『チキンナイフ』のように、おどかした回数によって攻撃力が変化する武器等が用意されていればまだマシだったかもしれませんが・・・どちらにしろテンションと違いこちらは企画自体微妙だったかと
(;´Д`)



新システムその3、スキルポイントシステム。

地味なのは確かですが、まあ○なシステムだったかと。これでもかってくらいわかりやすいですし。
レベル上がった際の楽しみが増した点も良かったです。

早い段階で有能すぎる特技等を使えないよう、レベルに応じて規制がかけられてる点は賛否両論ですかね。
私としては別に規制なしでも良いと思いましたが。



その4、錬金。

コレも新鮮味はなし
(^_^;)
ただ錬金できなくても材料は帰ってきたり、レシピシステムが丁寧に作ってあったりするので不快になるようなことはあまりなく、印象自体は結構良いです。

あと今までは特に使用機会&存在意義が欠けていた各種呪われたアイテム類の新たな使い道ができた点は◎ですね
( ´∀`)b



キャラうんぬん。
あんまりドラクエってパーティキャラの個性を強く作らないのでいつものようなキャラ別印象は用意しません。
んじゃココで何が言いたいのかと申しますと、
パーティキャラそのものが少ないってことです。


いやぁ、まさか今のご時世において序盤に集まる4人だけで最後までいくとは思いませんでしたよ
(^_^;)

ただまあコレは手抜きでも何でもなく
完全な容量不足なんですけどね。
1キャラあれだけ丁寧に作ってりゃそりゃ4人程度で限界なわけですよ
(´Д`)ノ


とりあえず次が楽しみですね。
どうせもうPS2でドラクエ新作はありえないでしょうから、PS3・・・新ハードならこのクオリティでももっと人数増やせることでしょう。



う〜む、ひとまずはここらで。
まだ現段階では真・ED見てない状態なので、コレが見終わったら追加書きの予定です
ヽ(´ー`)ノ


レビューのレビュー(フリートークです)
いきなりですが別にフリーで書くようなネタがないので、ココではレビュー内での書き忘れを。


今回はZ・リメイクWとは違いロード時間ってものが完全にありますよね。もっともPSでの2作はスピーディーな反面、その副作用(?)として恐怖のフリーズが稀に発生するわけなんですが。

これまで戦闘を主にず〜っとテンポが良かったドラクエシリーズなだけに最初は著しく気分を害しましたね
(´Д`)ノ
戦闘中『ヒップアタック』や『かまいたち』等特技を放つ際に多少ロードが入っちまう点なんか特に。

そもそも今回自キャラもちゃんとアクションするようになったので、戦闘いつもの倍時間かかりますしね。
できれば戦闘中アクションのON・OFF機能なんかも欲しかったところですが、コレはコレで付けると絶対みんなそっちに移行しちゃってせっかくの妥協なき仕事も宝の持ち腐れ、そう考えるとコレで良かった、ないし一度クリアしたら機能追加のほうが賢明ですか。


あとは・・・やはり(?)ラーミアですか。
久しぶりじゃないですかねぇ、過去のドラクエ作品と接点があったってのは。

Uの世界にTのアレフガルドがあったり、Vでやはり(Tの)過去のアレフガルドに行けたり・・・思えばこの辺を最後にすっかり影を潜めていたものです。

何にしろVを現役でプレイした人間としては嬉しかったですね〜
( ´∀`)
まさか再びあの音楽を聴けるとは・・・。



とりあえずはセッセとレベル上げして竜神の試練頑張りますか。

プレイ時間・・・・・・・68時間。まだ続行中。モンスターやアイテム等何も終わってません。唯一終わってるのは小さなメダルくらいですか。

2005/05/29追加分
よ〜やく真・ED到達。ゲーム終了となりました。
いや〜・・・1月からプレイしてましたから、ほとんど半年ですな(汗)。
少し前の『FF]−2』も半年ほどプレイしてましたし、最近RPGの進むスピードが遅すぎるような気が・・・
(;´Д`)

真・EDのほうですが、予想どおりでしたね。まあこんなの誰でもすぐ想像できることですが(^_^;)
ただ思ったほど姫とベタで萌え萌えな展開になることもなく・・・つーかそもそもあまりノーマルEDと変わらなかったのでやや拍子抜けした感もありました。


また結局モンスターやアイテムを埋めることもなく、ひとまず竜の試練を完全に終わらせただけでお腹いっぱいです
(´Д`)ノ
ということで少しだけ竜の試練での私の戦い方を。
攻略サイトじゃないんで、ホントに少しだけです。もし本格的に困った方がココを見られてる場合は素直にちゃんとした攻略サイトへ行くことをお勧めします
(^_^;)



・主人公
ドラゴンスレイヤー(ドラゴンキラー+ごうけつのうでわ)装備。
普段はテンション上げorベホマズンで回復担当。
テンション50以上になったらバイキルトかけてドラゴン斬り。

ほぼ全てにおいてコレのみです。
防御力が異常な黒鉄戦に関してもククールの『天使の眼差し』だけだと時間かかるので、余裕があったら攻撃参加します。

また消費MP半分は必須です。
つか『ゆうき』スキルが100になってるのはほとんど前提かと
(^_^;)


・ヤンガス
ふしぎなタンバリン(たいようのかんむり+まじゅうの皮+怒りのタトゥー)所持。
保険としてけんじゃの石+せかいじゅの葉も所持。

普段はひたすらタンバリン。
余裕が出て、かつ自身のテンションが50以上ならバイキルトかけてもらって1回だけ殴る。
あとはまたタンバリンの繰り返し。

またコイツだけ装備できる『やみのころも』は結構な確率で通常攻撃かわしてくれます。
もちろん痛恨も回避できる可能性ありますんで、地味にオススメです
( ´∀`)b

その他ベホマズン使いすぎで主人公のMP切れたらテンション50以上でマホアゲル。
一度で全MPが主人公に移ります。


・ククール
臨機応変なキャラ。
バイキルト唱えられるなら忙しいゼシカに代わって唱えたり、波動を使わない相手の場合はテンション50以上でスクルト1回だけ使用(=一度で全開)。
主人公が攻撃するターンはベホマラー。死人が出たら即ザオリク。
その他深緑戦のやけつく息等でキアリク、黒鉄戦はテンション50以上で『天使の眼差し』、永遠戦はマホトラ連打。

そんなトコですかね。余裕ができたらはやぶさ斬りでもかましてください。


・ゼシカ
最も忙しいキャラかと。
まずはピオリム。テンションが高ければ高いほど○。テンション高いと格段に素早さが上がり通常攻撃を避けやすくなります。
続けてバイキルト。まあコレはククールがヒマならそっちに使わせるのもアリかと。

白銀等、ふぶき系の攻撃してくる相手にはフバーハ。
イオナズン乱打の黄金にはマジックバリア。



あとハッスルダンス(=おいろけ100)orザオリク(=杖100)は最低どっちか欲しいですね。
私はハッスルダンスのほうをオススメ。
普段補助魔法ばかりなのでヤンガスのタンバリンで勝手にテンションアップ。
50以上まで上がったら主人公に攻撃させて、回復はコイツのハッスルダンス。
ない場合はククールのベホマラーに頼ることになるでしょう。



・・・と、こんなトコでしょうか。
私自身攻略サイトに頼ってたので、おそらく相当スタンダードな戦い方かと思われます
(^_^;)


あ、結局のところのプレイ時間は82時間ほど。レベルは56で終了です。

BACK

HOME

inserted by FC2 system